2023.07.05
【外壁塗装】軒天塗装の際に注意するポイントと一般的に使われる塗料の紹介。
query_builder
2023/05/17
外壁塗り替え戸建て
こんにちは、津田塗装です。
今回は、軒天塗り替えの様子。と
塗料の紹介です。
ケンエースの塗料を使用することで、軒天部分の耐久性や防水性が向上し、美しい状態を長期間維持することができます。
ただし、軒天部分には、汚れたカビが付着している場合や塗膜などが剥がれている場合があります。そのため、塗装前にしっかりと洗浄や下地処理を行うことが必要です。
【製品特長】
1.ターペン系NADですので、下地への影響が非常に少なく、素材への浸透力が抜群です。
2.防かび・ヤニ止め性・しみ止め効果が強力です。
3.耐水性・耐アルカリ性に優れています。
【このような場所にまずケンエースG-Ⅱをご検討ください】
1.旧塗膜が判断しにくい所。
2.いろいろな素材が混在している所。
3.短期施工が求められている所。
4.低温で作業しなければならない所(凍結している場合はさけてください)。
5.厨房・浴室の壁面など湿気の影響を受ける所。
以上が今回使用した塗料の特徴と軒天塗装を行う際の注意点です。
当社は、塗装実務10年以上のスタッフが、長年の知識と確かな技術で、お客様のお家にあった施工をさせていただきます。 お困りの際は、是非一度お問い合わせください。
また、施工事例は下のブログまたは施工例からご覧ください。
----------------------------------------------------------------------
津田塗装
住所:京都府八幡市川口馬屋尻15-1 ル・ジエル・ブルーI201
電話番号:090-1598-5669
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2023.07.04外壁塗装は安いだけで...こんにちは、津田塗装です。今回は、外壁塗装の上...
-
2023.07.03外壁塗装でお困りなら...こんにちは、津田塗装です。今回は、外壁下塗り、...
-
2023.06.19外壁塗装の前に知って...こんにちは、津田塗装です。今回は、クラック補修...
-
2023.06.15外壁塗装は足場の組み...こんにちは、津田塗装です。今回は、足場組立の写...
-
2023.06.12屋根、外壁塗装前の下...こんにちは、津田塗装です。今回は、全景の施工前...
-
2023.06.08外壁塗装での耐久性は...こんにちは、津田塗装です今回は、外壁塗装、上塗...
-
2023.06.06外壁塗装の適切な塗り...こんにちは、津田塗装です。今回は、外壁の下塗り...
VIEW MORE